こんにちは、高橋政史です。
無料メルマガを再開しました。
その第1回目は、
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【読み、書き、プレゼン「1枚の学校」】
~「紙1枚整理法」 メルマガ購読者の方限定へ~
▼【ジョブズが愛した「1枚の劇場」他】
→「メルマガ再開です!」
━━━━━ powered by 「1枚の学校」 ━━━━━━●○●
★ このメールは、
高橋政史の【「読み・書き・プレゼン」1枚の学校】の
メール講座をご購読の方へ配信しています。
お久しぶりです。
それとも、はじめまして。
こんにちは、
『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』の著者、
高橋政史です。
長いこと、メルマガをお休みしてきました。
理由は「5冊目の本」です。
まる10ヶ月間、
執筆に没頭してきました。
でも、理由はそれだけではありませんでした。
今回の執筆を通して「紙1枚」の根底に流れる
「たった1つの考え方」を見つけました。
掘り出したばかりの原石のダイヤモンドに
価値がないように、
この「たった1つの考え方」も、
いろんな角度から光りをあて、
一切のムダを削りとり、
磨きをかける必要がありました。
その「たった1つの考え方」が自分の腹に落ちるまで
メルマガから離れて、考え抜くことにしました。
その思考の先に見えてきたものがたくさんあります。
たとえば、
1.ジョブズの愛した「1枚の劇場」と、その理由
2.マインドマップをやめた。その理由と真相とは?
3.トヨタも英語もゴルフも、成功は「4文字」から生まれる
4.なぜ13歳で「人生の時計」の針は止まるのか?
5.世界一有名なヘレンの「論理と迷惑」の意味とは?
6.その瞬間、3秒で、歴史が変わった。「時間の器」の秘密
7.気分屋のわたし、規律屋のわたし、10年後の格差の正体とは?
8.ジョブズ、ドラッカー、コリンズの「たった1つの考え方」
9.村上春樹の「たった1つ理由」とは?
10.「いまの年収の2倍欲しい!」と思ってしまう理由
など、
みなんさんと分かち合いたい
物語をたくさん発掘しました。
そして、新しく発掘した物語を、
みなさんにお届けすることで、
1枚の学校のテーマである「知識」
という2文字との付き合い方を、
根本から変えるキッカケにして欲しい!
そんな願いを込めて、メルマガを再開します。
「そもそも、ものごとはシンプル」
これは、世界的ベストセラー『ザ・ゴール』の
著者・ゴールドトラット博士の言葉です。
複雑に見えることも、じつはシンプル。
『シンプル・イズ・リッチ』
仕事も、人生も、シンプルになるほど、豊かになる。
そのために、必要なことは「たった1つ」です。
身の回りにあふれる
「知識」という資源を
「価値ある成果(アウトプット)」に変える。
ただ、その一点です。
「知識」を学ぶ。から、
「知識」を生かす。へシフトする。
「知識」を消費する。から
「知識」を生産する。へシフトする。
必要なことは「たった1つ」です。
「知識」を「価値」に変える
「たった1つの考え方」を押さえて、
「紙1枚」でアウトプットする。
「たった1つの考え方」 と 「紙1枚」
「たった1つの考え方」とは何か?
「紙1枚」でアウトプットするとは?
これから、このメルマガを通して
お伝えしていきます。
今日は、ここまで。
カンタンではありますが、
メルマガ再開のご挨拶まで。
次回、お届けするメルマガ再開第一弾は、
ドラッカーの仕事術『3本の矢』
・初日は、ドラッカーと「格差の正体」
・2日目は、「目的」にフォーカスするって何?
・3日目は、「自由」であることって何?
・4日目は、「教える」ことができない。意味とは?
です。
お楽しみに。
追伸
ぜひ、みなさんが「聞いてみたい!」
と思ったことを本メールでお知らせください。
ちょっと勇気がいるかもしれませんが、
その勇気をもってメールをいただいた方の思い、
私は大切にします。
いただいたメールはじっくり読ませていただきます。
そして、
読者のみなさんに共通するテーマでしたら、
このメルマガを通して、お答えしていきます。
あなたからの「質問」、楽しみにしております。
札幌に居住している私は、フエイスブックの友人に誘われて、神田昌典さんがらみでマインドマップ、全脳思考(スマイルシート)の紹介を半日、半日で体験学習しましたが混乱しています。
多分、高橋政史さんの整理術、速読術を読んで、その整合性を求めているのかもしれません。マインドマップをやめた訳を早く知りたいと思いました。全脳思考(スマイルシート)はどのようご評価をされておられるのでしょうか?
新妻さん
ご返信が大変遅くなりました。BLOGの返信システムがうまく閲覧できなかったようです。
神田さんもよく存じあげておりますし、私自身、全脳思考も教えていた経験も
あるので、「全脳思考」はいい「ツール」です。
新妻さんの混乱は、マインドマップや全脳思考という「ツール」に
フォーカスするところから来ているのではないでしょうか。
マインドマップを辞めた理由につきましては、メルマガをご覧いただく
こととしまして、マインドマップ、全脳思考、そして私の紙1枚も
「思考ツール」です。
思考ツール活用の方程式をご紹介しましょう。
「自分のゴール」→「思考ツール」→「論理的な文章」で「人を動かす」→「ゴール実現」
このように、鍵を握るのは「思考ツール」ではありません。
それ以前の「自分のゴール」、それ以後の「論理的な文章」
が仕事の成果をあげる上での鍵となります。
1枚の学校でお伝えしているのは、
「自分のゴール」×「思考ツール(紙1枚)」×「論理的な文章力」
の3点セットです。
ご参考になりましたか。